▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。COLOR x SIZE
商品についての問い合わせ
FREEWHEELERSから『" Lot 560 1922 " 8 POCKET ENGINEER'S OVERALL』のご紹介です。 こちらは1915年頃から1920年代後期まで作られていた、"8 POCKET ENGINEER'S OVERALL"、"560"の1922年モデルになります。 フリーホイーラーズが所有する当時の大変貴重なヴィンテージを参考にしながら、当時のディテールや雰囲気を忠実に復刻しています。 生地には「Original 14oz Indigo Denim」を使用。 綿の段階から企画し製作しているオリジナル生地になります。 経糸・緯糸共にムラ糸を使用してます。 大戦モデルほどではありませんが、後の40年代のデニムに比べると赤みがかった濃色のデニムになります。 縦落ち感も強く、ネップ感が有るので色落ちの迫力はかなりの物だと思われます。 こちらは古い年代に見られるローバックスタイルのビブオーバーオールズをベースに製作。 新たに製作されたパーツを何個も使用した、VANISHING WEST初となるビブオーバーオールズになります。 ディテールとしては、 ・胸当て左右非対称のポケットが2個付属。 ・右胸はフラップポケットで、ポケットの入り口部分はリベットで補強。 ・左胸はペン挿し付きのウォッチ(懐中時計用)ポケットで、こちらもポケット上部はリベットで補強。 ・胸当てとサスペンダーを留める真鍮製の金具は、今回新たに製作されたフリーホイーラーズ・オリジナルの金具を使用。 ・サスペンダーはゴムの仕様となっており、こちらも今回新たに製作されたオリジナルのゴムを使用。 ・ウエストのフロントポケットの下部もリベットで補強。 ・ウエスト右側にはコインポケットが付属。 ・バックポケット入り口部もリベットで補強。 ・右足サイドには、定規を入れるのに使用されていた五角形の"ルールポケット"が付属。 ・バックポケットの裏側、ルールポケットの裏側と、ウエスト前帯の裏側は、生成りのツイルで補強。 ・股下もリベットで補強。 ・これらのリベットは全て、先端が叩いて潰してあります。(オリジナルも同様) ・左足サイドにはハンマーループが付属。 ・ハンマーループ、ウエスト後ろの帯の裏側、サスペンダーが交差するループ、フロントの前立ての比翼部には、10オンスのデニムを使用。 ・パッチには今回新たに製作された布パッチが付属。 ・ボタンは刻印入りの鉄ボタンを使用。 ・ステッチは金茶系とイエロー系の2色の糸を使用し、運針が細かく縫製されております。 ・胸当て裏、ウォッチポケット入り口裏は生地耳部分を使用。 これらの様々なパーツをふんだんに使用した贅沢な作りの一着となっております。 鉱山や鉄道敷設工事など、あらゆる過酷な現場で働く当時のワークウェアには、とにかく頑丈さが求められていました。 リーバイスが謳い文句にしていた"二頭の馬で引っ張っても破れないデニム"は当時の労働者達にとっては必要不可欠な物であった事は想像に難くありません。 当時でもリーバイスは比較的高価な位置付けのブランドであったみたいですが、なけなしの金で手に入れたオーバーオールを、労働者達は毎日の過酷な作業に耐え得るギアとして酷使していました。 生地がどんなにボロボロになっても、リベットだけは留まり現代まで残存している物も存在します。 この一着はそんなアメリカの歴史の一片を感じることの出来る数少ないアイテムの一つだと思います。 是非この機会にお試し下さい。
・商品のご注文は24時間受け付けております。 ・16時以降にご注文頂きました商品は、 当日の発送ができない場合がございます。 お届け日時のご指定の際にはご注意ください。 ・火曜日は定休日の為、月曜日の夜から火曜日に ご注文頂きました商品は水曜日より発送させて 頂きます。
Cotton 100% ※こちらの製品は染物につき移染しますので洗濯の際はご注意下さい。
・送料(ヤマト運輸にて発送) お届け先により料金が異なります。 北海道・・・2,266円 東北・・・1,584円 関東・信越・中部・北陸・・・1,100円 関西・中国・九州・・・880円 四国・・・880円 沖縄県・・・2,486円 ※商品価格2万1000円以上(税別)お買い上げの 場合、無料とさせていただきます。