▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。COLOR x SIZE
商品についての問い合わせ
FREEWHEELERS LEATHER TOGSレーベルから 『CENTINELA』のご紹介です。 FREEWHEELERS社が実名にて復刻するスペシャルレーベル "レザートグス" のレザージャケットになります。 1920〜1940年代頃にボストンの郊外に存在したブランドで ビンテージの個体を見ても一点一点若干仕様が異なる事から 製品は全てカスタムオーダーメイドで作られていたものと思われます。 その贅沢な素材使いと高い機能性、独創的なデザインはまさに究極。 しかし少量生産に加え戦後間もなくブランドが消滅したため その詳細は今なお謎のベールに包まれています。 当時まだライダースジャケットという言葉も無かった時代に 様々なメーカーが第一次世界大戦時の飛行服を真似て デザインを発表した事からアビエータースタイルと 呼ばれる様になりました。 これらの時代に生まれたアビエータースタイルのレザージャケットは 後のモータサイクルジャケットに多大なる影響を与えたと言われています。 革は原皮の状態から調達し一から仕上げた肉厚オリジナルホースハイドを使用。 色はFREEWHEELERSが指定する " RUDE BLACK "に染め上げています。 この色は、革の芯をグレー色に染め最後に顔料仕上げにて仕立てています。 ライニングにはブラックのスエード起毛のコットンネルを身頃に使用。 袖はライトコットンネルのブラックを使用し袖と見頃を使い分けております。 シルエットは当時の物より身幅を狭くし、 着丈を長くしパターンを見直しております。 フロントに付くの10個のスタッズが最大の特徴で 当時はリフレクター(反射鏡)の役割を持っていたと言われています。 ジッパーは30年代のジャケットに見られる"ハトメ"の オリジナル製作したWHIZZERジッパーを使用。 両肩に付くエポレットは当時のアヴィエーターを 引き継いだ仕様になっております。 袖口にはピンロックジッパーで袖の調整ができ、 4連の小スタッズが付属。 バックスタイルはウエストを絞られたパターンで 男らしい見た目になっております。 オリジナルを超える作り込みはもはや この世にこれ以上のレザージャケットは 無いのではないかと思うほどの仕上がりです。 ホースハイドならではの表情を是非ご堪能下さい。
・商品のご注文は24時間受け付けております。 ・16時以降にご注文頂きました商品は、 当日の発送ができない場合がございます。 お届け日時のご指定の際にはご注意ください。 ・火曜日は定休日の為、月曜日の夜から火曜日に ご注文頂きました商品は水曜日より発送させて 頂きます。
HORSE HIDE(馬革) ※こちらの商品は本革になります。 雨に濡れた場合は乾いた布で拭き取って下さい。 型崩れを防ぐ為、長期保管の場合はなるべく大き目のハンガーをお勧めしま す。 本革を仕様の為、経年変化により革が乾きます。 革が乾いたらメンテナンスオイルで補修して下さい。
・送料(ヤマト運輸にて発送) お届け先により料金が異なります。 北海道・・・2,266円 東北・・・1,584円 関東・信越・中部・北陸・・・1,100円 関西・中国・九州・・・880円 四国・・・880円 沖縄県・・・2,486円 ※商品価格2万1000円以上(税別)お買い上げの 場合、無料とさせていただきます。